最新ニュース
2022/08/04
2022年夏休み特別イベント 「スイソミルわくわく夏休み~スイソにのっていこう~」
2022/08/16
【キャンセル枠追加募集のお知らせ】
事前参加申込プログラムのキャンセルが出たため、
先着順で追加募集を行うことが決定しました!
詳しくはこちらからご確認ください
2022/08/02
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
夏休みイベント(8月19日~21日)の期間は、全てのプログラムを事前予約制とし、
常設展示・特別展示のみをご覧になる場合も来場予約が必要となりました。
詳しくはこちらをご確認ください。
8月4日追加情報発表!
お子様だけでなく、大人の方にも楽しんでいただける新企画を追加しました。
この機会にぜひ、スイソミルで水素エネルギーのチカラを感じてください。
※追加発表プログラムはこちらの色でご紹介しています



2022年夏休み特別イベント 「スイソミルわくわく夏休み~スイソにのっていこう~」の開催が
決定いたしました!
お子様が自分で運転することのできるFCEV(燃料電池自動車)ミニカーの試乗会や、
夏休み期間中の学習にも役立つ燃料電池教室、
省エネを学ぶワークショップなど、
実際に見て、触れて、体験しながら楽しく参加できるプログラムを多数ご用意しています。
※一部プログラムは事前予約申込制です
すべてのプログラムに関して事前予約が必要です


対 象 :未就学のお子様
乗車条件 :①身長120cm未満かつ体重25kg未満
②3歳~6歳 未就学のお子様
③車の乗り降りが一人でできること
注 意 :お子様の体験中は、必ず保護者1名が同伴してください。
保護者の同伴がない場合は体験をお断りいたします。
※電話・はがき等でのお申込みはできません
応募締切:8月8日(月)
メールのドメイン指定受信など、受信制限機能を利用している方は、「suisomiru@tokyokankyo.jp」「info@tokyo-suisomiru.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
※応募状況により、締切を待たず応募受付を早期終了させていただく場合がございます。
終了時には東京スイソミルホームページ、Twitterにて告知いたします
◆対象:普通自動車免許をお持ちの方
※電話・はがき等でのお申込みはできません
※ご予約は先着順で受け付けます。
キャンセル待ち等はお受けしておりませんので予めご了承ください
対象:どなたでも ※10歳未満のお子様は、必ず保護者が同伴してください。



◆トヨタモビリティ東京株式会社
◆東京ガスネットワーク株式会社
電話:03-6666-6761
メール:suisomiru@tokyokankyo.jp
【キャンセル枠追加募集のお知らせ】
事前参加申込プログラムのキャンセルが出たため、
先着順で追加募集を行うことが決定しました!
詳しくはこちらからご確認ください
2022/08/02
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
夏休みイベント(8月19日~21日)の期間は、全てのプログラムを事前予約制とし、
常設展示・特別展示のみをご覧になる場合も来場予約が必要となりました。
詳しくはこちらをご確認ください。
8月4日追加情報発表!
お子様だけでなく、大人の方にも楽しんでいただける新企画を追加しました。
この機会にぜひ、スイソミルで水素エネルギーのチカラを感じてください。
※追加発表プログラムはこちらの色でご紹介しています



2022年夏休み特別イベント 「スイソミルわくわく夏休み~スイソにのっていこう~」の開催が
決定いたしました!
お子様が自分で運転することのできるFCEV(燃料電池自動車)ミニカーの試乗会や、
夏休み期間中の学習にも役立つ燃料電池教室、
省エネを学ぶワークショップなど、
実際に見て、触れて、体験しながら楽しく参加できるプログラムを多数ご用意しています。
すべてのプログラムに関して事前予約が必要です


開催日
2022年8月19日(金)・20日(土)・21日(日)事前予約制プログラム(抽選)
応募受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
トヨタモビリティ東京株式会社コラボ企画
キッズ向け燃料電池自動車試乗会 “FC‐PIUS” に乗ろう!
対象:未就学児~小学6年生(要予約)
対象:未就学児~小学6年生(要予約)
予約受付終了
小さなお子様限定!燃料電池バスSORA 試乗体験
※事前予約制に変更になりました。
※事前予約制に変更になりました。
予約受付終了
乗車条件 :①身長120cm未満かつ体重25kg未満
②3歳~6歳 未就学のお子様
③車の乗り降りが一人でできること
注 意 :お子様の体験中は、必ず保護者1名が同伴してください。
保護者の同伴がない場合は体験をお断りいたします。
館内ワークショップ①
燃料電池教室「発電のしくみを知ろう!」
対象:小学3~6年生(要予約)
対象:小学3~6年生(要予約)
館内ワークショップ②
めざせ!省エネ博士「上手なエネルギーの使い方」
対象:小学3~6年生(要予約)
対象:小学3~6年生(要予約)
予約受付終了
参加申込
予約フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。※電話・はがき等でのお申込みはできません
参加応募締切・抽選結果発表
応募受付は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
結果発表:8月10日(水)18:00までに、応募時にご入力いただいたメールアドレスへ通知します。メールのドメイン指定受信など、受信制限機能を利用している方は、「suisomiru@tokyokankyo.jp」「info@tokyo-suisomiru.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
※応募状況により、締切を待たず応募受付を早期終了させていただく場合がございます。
終了時には東京スイソミルホームページ、Twitterにて告知いたします
事前予約制プログラム(先着順)
大人向け 燃料電池自動車「MIRAI」体験試乗会
燃料電池自動車「MIRAI」の体験試乗ができます。
走りを体感してください。
燃料電池自動車「MIRAI」の体験試乗ができます。
走りを体感してください。
予約受付終了
◆対象:普通自動車免許をお持ちの方
◆注意:安全のため、ご乗車には条件がございます。参加条件を満たさない場合はご参加をお断りする場合がありますのでご了承ください。
詳細は予約フォーム画面にてご確認ください。
参加申込
予約フォームに必要事項をご記入の上お申し込みください。※電話・はがき等でのお申込みはできません
※ご予約は先着順で受け付けます。
キャンセル待ち等はお受けしておりませんので予めご了承ください
当日整理券配布プログラム
事前予約制(先着順)
体験コーナー
ラジコンカー体験!
自分で❝水素❞で動くラジコンを動かそう!
※事前予約制に変更になりました。
自分で❝水素❞で動くラジコンを動かそう!
※事前予約制に変更になりました。
予約受付終了
対象:どなたでも ※10歳未満のお子様は、必ず保護者が同伴してください。
特別展示 ご覧いただくためには「来場予約」が必要です。
環境にやさしい水素カーのヒミツ
イベント期間限定でMIRAIの内部構造がわかるカッティングモデルを展示します!外からは見ることのできないMIRAIのヒミツを実物大で目にすることができます。
イベント期間限定でMIRAIの内部構造がわかるカッティングモデルを展示します!外からは見ることのできないMIRAIのヒミツを実物大で目にすることができます。

水素エンジン搭載車両
「COROLLA CROSS H2 CONCEPT」の展示が決定しました!CO2をほとんど排出しない「水素エンジン」搭載の開発試験用車両を間近で見ることができます
「COROLLA CROSS H2 CONCEPT」の展示が決定しました!CO2をほとんど排出しない「水素エンジン」搭載の開発試験用車両を間近で見ることができます

対象:どなたでも
3日間限定!アンブレラスカイ
SNS映え!アンブレラスカイがスイソミルを彩ります。
おしゃれな写真を撮ってSNSにアップしよう✨
SNS映え!アンブレラスカイがスイソミルを彩ります。
おしゃれな写真を撮ってSNSにアップしよう✨
無料シャトルバス運行
イベント期間限定!燃料電池バス「SORA」無料シャトルバス運行


▼豊洲駅バス乗り場

8月19日~21日の3日間限定で、燃料電池バスの無料シャトルバス運行を行います。会場にお越しの際はぜひこちらもご利用ください。
区間:水素情報館東京スイソミル⇔豊洲駅
運行ダイヤ:下記の通り
区間:水素情報館東京スイソミル⇔豊洲駅
運行ダイヤ:下記の通り


▼豊洲駅バス乗り場

ご来館の際のおねがい
※ご来館の際には、感染症対策の一環でCOCOAアプリのダウンロードまたは東京都新型コロナウイルス見守りサービスのご登録をお願いしております。下記QRコードをご活用ください。
協力 ※順不同
◆トヨタ自動車株式会社◆トヨタモビリティ東京株式会社
◆東京ガスネットワーク株式会社
お問い合わせ
⽔素情報館 東京スイソミル 広報担当電話:03-6666-6761
メール:suisomiru@tokyokankyo.jp
主催
公益財団法人 東京都環境公社